検索方法について
基本的な検索以外にも「AND検索」や「ワイルドカード検索」などの検索方法があります。
検索結果が0件の場合や、詳細な条件で検索したい場合などにご使用ください。
また、検索結果のリンクをクリックすると、検索対象キーワードを含むChapterの先頭へジャンプします。検索対象を見つけにくい場合は、ページ内で[Ctrl]キー+[F]キーを押すと表示される「ページ内検索」をご使用ください。
AND検索
「AND検索」を行うと、入力したすべてのキーワードに当てはまる部分が検索結果として表示されます。「AND検索」を行う場合、キーワードとキーワードの間に 「AND」と入力する方法と、キーワードとキーワードの間に「 (スペース)」を入力する方法があります。
【検索方法】キーワードとキーワードの間に 「AND」または「 (スペース)」を入力する。
「AND」は半角大文字で入力し、前後にスペースを入力してください。スペースは、全角半角問いません。
- 例 : キーワード1 AND キーワード2
- 例 : キーワード1 キーワード2
- » キーワード1、キーワード2の両方を含む部分が、検索結果として表示されます。
複数のキーワードをつなぐこともできます。
- 例 : キーワード1 AND キーワード2 AND キーワード3
- 例 : キーワード1 キーワード2 キーワード3
- » キーワード1、キーワード2、キーワード3をすべて含む部分が、検索結果として表示されます。
OR検索
「OR検索」を行うと、入力したキーワードのいずれかに当てはまる部分が検索結果として表示されます。「OR検索」を行う場合は、キーワードとキーワードの間に 「OR」と入力してください。
【検索方法】キーワードとキーワードの間に 「OR」と入力する。
「OR」は半角大文字で入力し、前後にスペースを入力してください。スペースは、全角半角問いません。
- 例 : キーワード1 OR キーワード2
- » キーワード1、キーワード2のいずれかを含む部分が、検索結果として表示されます。
複数のキーワードをつなぐこともできます。
- 例 : キーワード1 OR キーワード2 OR キーワード3
- » キーワード1、キーワード2、キーワード3のいずれかを含む部分が、検索結果として表示されます。
NOT検索
「NOT検索」を行うと、指定のキーワード(検索対象)を含む部分の中から、指定のキーワード(除外対象)を含む部分を除外し、残りが検索結果として表示されます。「NOT検索」を行う場合は、キーワード(検索対象)とキーワード(除外対象)の間に「NOT」と入力してください。
【検索方法】キーワードとキーワードの間に 「NOT」と入力する。
「NOT」は半角大文字で入力し、前後にスペースを入力してください。スペースは、全角半角問いません。
- 例 :キーワード1(検索対象) NOT キーワード2(除外対象)
- » キーワード1を含む部分の中から、キーワード2を含む部分を除外し、残りが検索結果として表示されます。
ワイルドカード検索
「ワイルドカード検索」では、任意の文字(文字列)をワイルドカード(任意の文字として指定するための特殊記号)として入力し、文字を補完して検索した結果が表示されます。文字列の中で、部分的に正しい文字が不明な場合、指定の文字以降を任意の文字で検索したい場合などにご使用ください。
「ワイルドカード検索」では、 「?」を1文字として、「*」を文字列として指定できます。
「ワイルドカード検索」をご使用の場合は、次の内容にご注意ください。
- 「ワイルドカード検索」の対象は英数字の単語です。文に対して「ワイルドカード検索」はできません。
- 先頭文字にワイルドカードは使用できません。
【検索方法】キーワード中の任意の場所に「?」と入力する。
- 例 : te?t
- » 「?」を一文字のワイルドカードとして検索を実行します。検索結果にはtest、textなどを含んだ部分が表示されます。
【検索方法】キーワード中の任意の場所に「*」と入力する。
- 例 : test*
- » 「*」を任意の文字列のワイルドカードとして検索を実行します。検索結果にはtest、tester、testingなど、testを含んだ部分が表示されます。
オンラインマニュアルの使い方
「オンラインマニュアル」は、「SKYPCE」の操作方法を、Webブラウザー上で閲覧できるマニュアルです。
キーワードを入力することで、マニュアルを横断しての検索ができ、参照ページをワンクリックで表示することもできます。ぜひご活用ください。
主な特長・操作方法

- ①サイドメニュー
- ドロップダウンリストから閲覧したいマニュアル名を選ぶと、マニュアルごとの目次が表示されます。
目次のタイトルをクリックすると、該当ページが閲覧できます。
「>」をクリックすると、詳細タイトルが展開できます。
- ②サイドメニュー幅調整
- 境界線を左右にドラッグすると、幅を調整できます。
- ③見出し
- 現在表示している箇所の見出しが表示されます。
(P.~)はPDF形式のマニュアルでのページ番号を表しています。
- ④キーワード検索
- 検索する場合は、検索対象となるマニュアルを選択し、キーワードを入力し、「検索」をクリックしてください。
検索結果が表示されます。
「AND検索」や「ワイルドカード検索」などの検索方法もあります。
詳しくは、検索方法についてを参照してください。
- ⑤検索キーワード該当箇所
- 検索結果ページから記載ページに遷移すると、検索キーワードがハイライトで表示されます。
複数ある場合は、「↑」「↓」をクリックすると、移動できます。
「×」をクリックすると、ハイライトが消去できます。
- ⑥ページ送り
- クリックすると、前後のページ(タイトル)に切り替えられます。
キーボードの「←」「→」キーを押しても、同様に切り替えることができます。
- ⑦画像拡大
- クリックすると、画像を拡大できます。